スポンサーリンク
24時間動く為替市場
FX取引は世界中で行われていますので、土日を除き1年中24時間動いています。
シドニー市場(オセアニア)から始まり、地球の自転で、日本市場→ロンドン市場→アメリカ(ニューヨーク市場)→シドニーのように、取引市場が移動していきます。
また、取引時間帯が、夏時間と冬時間で異なる市場があります。
東京・ロンドン・ニューヨークの4つが、取引高の多い世界3代市場です。
世界の為替取引が活発に動くのが、上記の図のロンドン市場とニューヨーク市場が重なる時間帯です。日本時間では午後6時頃から12時頃までですので、仕事が終わった後でも参加してFX取引を行うことができます。
為替市場は現在1日で300兆円以上の為替取引が行われていますので、活発に動く時間帯が日本では夕方からだという事も、チャンスだと思います。
国 名 | 市場名 | 日本での取引時間 | ||
ニュージーランド(NZ)
|
ウエリントン市場
|
午前6時(月)
午後5時(月)
|
~
~
|
午後2時(金):冬時間
午後1時(金):夏時間
|
オーストラリア(AU)
|
シドニー市場
|
午前6時(月)
午前5時(月)
|
~
~
|
午後3時(金):冬時間
午後2時(金):夏時間
|
日本(JP)
|
東京市場
|
午前09時(月)
|
~
|
午後5時(金)
|
中国(CN)
|
香港市場
|
午前09時(月)
|
~
|
午後6時(金)
|
シンガポール(SG)
|
シンガポール市場
|
午前10時(月)
|
~
|
午後6時(金)
|
ドイツ(DE)
|
フランクフルト市場
|
午後05時(月)
午後04時(月)
|
~
~
|
午前1時(土):冬時間
午前0時(土):夏時間
|
イギリス(GB)
|
ロンドン市場
|
午後06時(月)
午後05時(月)
|
~
~
|
午前2時(土):冬時間
午前1時(土):夏時間
|
アメリカ(US)
|
ニューヨーク市場
|
午後11時(月)
午後10時(月)
|
~
~
|
午前7時(土):冬時間 午前6時(土):夏時間 |
ワンクリックご協力お願いします
↓ ↓ ↓
FX初心者ランキング